女優業はもちろんのこと仮面ライダーに出演されたり,、世代を問わず人気の釈由美子さん。
41歳にしてあの美貌とスタイルは、結婚しお子様もいるとは思えないですね。
また、登山家というスタイリッシュな一面も持っている彼女ですが、若い頃はなんと不思議ちゃんキャラでした!
今回は、釈由美子さんの若い頃はどんなお仕事をしてきたかをご紹介します。
目次
釈由美子の若い頃はグラビアアイドルでルーツはヤングマガジン!
出典元:ニュースらぼ
最近の釈由美子さんを見ていると、最初から女優さんでデビューしたのかと思っている人も多いと思います。
じつは「週刊ヤングマガジン」の「Miss キャンパスグランプリ」に選ばれてから、芸能界での仕事がスタートします。
あの美しい顔なので「とんとん拍子で芸能界に入れたんだろうなぁ」と思いがちですが、釈由美子さんは、「週刊ヤングマガジン」の前に当時、テレビ朝日で放送していた「ゴールドラッシュ!」という芸能人発掘番組に応募しましたが、残念ながら落選してしまいます。
きっと当時、番組に携わったスタッフが彼女がのちにメキメキと芸能界で頭角を表したのを見たら、自分の先見の明の無さを反省していたでしょう。
デビューしてからはグラビアや写真集と、着々とファンを増やしていきますが、今でごそグラビアアイドルや女性アイドルに女性のファンがつくことも普通ですが当時はまだ、男性ファンがほとんどでした。
そしてグラビアでは、様々なことをカメラマンから要求されるので、女優としての表情や表現の勉強になったと語っています。
釈由美子さんは、カメラマンやスタッフの要求にも笑顔で対応して、当時から頑張りやさんで気遣いの人だったそうです。
やはり長く活躍される方は外見だけでなく、高確率でその人間性の良さも大事なようですね!
https://middle-edge.jp/articles/I0001253?page=3
アイドル歌手になりかけた過去あり?!歌声もご紹介!
出典元 :Amazon
グラビアで活躍しつつ、1999年には「セカンドチャンス」という曲でデビューします。
この曲では、アコースティックに挑戦するなど、歌手としての意欲も伝わってきます。
その後は、約3年の間にシングル5曲、アルバム2枚リリースしています。
•ドラマティックに恋をして(2001)
<iframe width=”560″ height=”315″ src=”https://www.youtube.com/embed/SOFgFvdlpDI” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen></iframe>
こちらの曲は、シングル4作目です。
とても初々しいですね。ダンスも一生懸命さが伝わってきます!
「小さいおじさん」が見える?!不思議ちゃんと言われてバラエティでも活躍!
出典元:ニュースらぼ
釈由美子さんが「小さいおじさん」が見えるということで、話題になりました。当時はその発言で不思議ちゃんと言われてしまいましたが、この小さいおじさんは、芸能界では見た人は多いのです。
釈由美子さんの「小さいおじさん」について当時の発言は、
•お風呂で泣いていたら「ドンマイ」と励まされたけれど、怖いからシャワーで流した。
•鏡餅のみかんを、小脇に抱えて走り去った
•ジャージを着ていて、村田と書いてあった
•アロマキャンドルで暖をとっていた
など、信じがたい発言をしていましたが、その後他の芸能人たちも「小さいおじさん」を見たと発言するようになり、後に「妖精おじさん」(2014)という映画にまでなりました。
もちろん主演は釈由美子さんです。
しかし、出産してから「小さいおじさん」を見る事が出来なくなってしまったそうですよ。
私の好きな「小さいおじさん」の話は、
小さいおじさんがルンバに追いかけられ、吸い込まれたという話です。想像するとおもしろいですよね。
本格的に女優活動開始!「おいきなさい!!」で女優•釈由美子を確立!
出典元:Ameba ニュース
釈由美子さんの女優として脚光を浴びたのは、2002年に公開された「ゴジラ×メガゴジラ」の主演に抜擢られたことでしょう。
主演といってももちろんゴジラ役でも、メガゴジラ役ではないですよ笑
この作品は、170万人を動員して、釈由美子を女優として子供から大人まで知名度をグンっと持ち上げた作品数でした。
その翌年、テレビドラマ「スカイハイ」でも主役に抜擢されて、こちらは決め台詞「おいきなさい!」が話題になりました。
https://www.hmv.co.jp/product/jacketlist/1988782/0/
深夜ドラマ枠で、視聴率は他の作品で平均7%を取れればいいと言われているのですが、「スカイハイ」は9%を超える視聴率で「スカイハイ2」や「スカイハイ劇場版」と続編や映画も制作される人気作で、釈由美子さんの代表作となりました。
https://rubese.net/lpedia001/target.php?name=%E9%87%88%E7%94%B1%E7%BE%8E%E5%AD%90&id=106081
この指を指す「おいきなさい」ポーズは流行りました!
今でも、このセリフとポーズ覚えている人が多いでしょうね。
この後から、女優業が盛んになります。
ドラマはもちろん、映画や舞台と活躍の場所をどんどん広げていきます。
あとはもうみなさんが知っている、釈由美子さんですね!
美ボディの秘訣は、日頃の努力!憧れのボディは女性からの憧れの的!
釈さんのスタイルキープは、努力の賜物です。
日々努力をし、スタイルキープをするのは彼女の美意識の高さです。
女性たちから、関心が高く美容本も何冊も発売されています。
2009年に発売された「釈ビューティー」では摂食障害だった過去を告白して、同じように釈由美子さんもスタイルに悩むんだと同感を得ました。彼女の飾らず素直に言いにくことを伝えた本は、話題になりました。
釈ビューティー(2009)
http://www.30upclub.com/about/media.html
「釈ボディ」や「釈スタイル」というように、続々と美容本が発行されています。
とても勉強になりますし、自分の美意識の低さに愕然としますが、定期的に読むと頑張ろう!という気持ちになれます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
釈由美子さんは、最初から女優1本でここまできたわけではありませんでした。
グラビアアイドルや歌手、バラエティと様々なことに挑戦して、自分の1番進みたい道でおる女優にたどり着いたのですね。
その経験が、今の女優に生かされていることもわかりました。
とても器用のようで本当はとても努力家。
1人の女性としても見習いたいですね。
これからの釈由美子さんの女優としての益々の活躍も、楽しみです!!